最近見た物件お気に入り保存した条件
0120-117-258

営業時間:9:30〜18:00

お問い合わせ

【杉並区】商店街が元気な街「ヘーベルVillage新高円寺」(東京都)

2025.09.10
    おすすめポイント!
✔東京メトロ丸の内線「新高円寺駅」から徒歩14分
✔高円寺の三大商店街も徒歩圏内
✔24時間見守りや電話健康相談など安心のサポート体制
✔スーパーやカフェ、古着屋、雑貨店なんでもそろう街

ヘーベルVillage新高円寺

2020年8月完成のシニア向け賃貸住宅です。東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅から徒歩徒歩14分、新宿までは直通わずか9分というスピーディーなアクセスが魅力です。最寄りのバス停からは新宿・渋谷・阿佐ヶ谷方面へ複数路線が運行しており、電車とバスを使い分けることで幅広いお出かけを楽しむことができます。日常の移動が快適なだけでなく、ご家族や友人との交流にも便利な立地です。

毎年8月に開催される「東京高円寺阿波おどり」では、1万人を超える踊り手と100万人近い観客が訪れ、街全体が大きな活気に包まれます。地域文化と賑わいを感じながら暮らせるのも、このエリアならではの魅力です。

周辺環境と買い物

徒歩圏内にある「蚕糸の森公園」は、緑豊かな園内に池や噴水が整備されており、散歩や読書、ピクニックなど思い思いに過ごせる憩いの場です。春には桜が咲き、お花見も楽しめます。また、高円寺の代表的な商店街である「パル商店街」「純情商店街」「ルック商店街」へも歩いて行け、スーパーやカフェ、古着屋、雑貨店などが立ち並び、日常の買い物から散策まで便利に利用できます。さらに、周辺には内科や整形外科、眼科などのクリニックも充実しており、安心して暮らせる環境が整っています。

提供サービス

・安否確認サービス

各住戸には生活リズムセンサーを設置し、在宅中に一定時間トイレの使用が確認できない場合は警備会社に自動で通知され、ガードマンが駆けつけます。日々の暮らしを安心して送るための仕組みが整っています。

・生活相談サービス

社会福祉士などの相談員が毎月1回訪問し、健康や暮らしに関する相談に対応します。介護予防の専門家と共同開発した「イキイキ!応援シート」を使い、健康維持や予防のためのアドバイスを行います。ご希望の方にはオンライン面談も可能で、必要に応じて相談・手配・紹介をその場で受けられます。また、室内のコントローラーから365日24時間看護師に直接つながり、体調の変化や生活習慣に関する健康相談ができます。

・緊急対応サービス

緊急通報ボタンを押すと、24時間365日体制でガードマンが駆けつける仕組みが整っており、急な体調変化にも速やかに対応します。

・生活快適サービス

提携医療機関の紹介により、外来診療・訪問診療の両面でサポートを受けられます。旭化成ホームズのコールセンターでは設備や生活上の不安に対応。入居時にはオンライン説明会を実施し、ご家族と一緒に生活ルールや提供サービスを理解してから新生活を始められます。さらに、共用部にはビデオ通話専用タブレットが設置され、スマートフォンを持たない方でも簡単にビデオ通話が可能です。加えて、イベント案内や災害時の注意喚起を入居者の携帯電話にショートメールで配信するサービスも用意されています。

・その他のサービス

将来的に必要となった際には、別途契約で多様なサービスを利用することも可能です。掃除や洗濯、料理や買い物を支援する家事代行、通院が難しい方のための訪問診療、経験豊富なヘルパーによる訪問介護、関連会社の介護施設紹介などを利用できます。また、住み替え前の自宅活用についても、資金計画の相談から売却までサポートを受けることができます。

月々の賃料135,000円~153,000円+管理29,000円=月額利用料164,000円~
賃料・間取り・最新の空室状況は、こちらからご確認いただけます。
▶ ヘーベルVillage新高円寺の最新情報はこちらから

ヘーベルVillageの特徴や安心して暮らせるサービスについては
旭化成のシニア向け賃貸『ヘーベルVillage』の魅力とは?】でご紹介しています。

お部屋の間取りやキッチン・水回りなどの設備は
ヘーベルVillageの室内設備を徹底解説】をご覧ください。

(シニア賃貸60+編集部)


お問い合わせ・資料請求

サイトに掲載していないシニア向け賃貸もご紹介可能です。入居予定日・ご予算・ご希望エリアをご記入のうえ、直接お問い合わせください。

0120-117-258

空室の確認・資料請求・見学申し込み・空室待ちのご予約はこちらから

関連記事