【葛飾区】花咲く下町で心安らぐ暮らし「ヘーベルVillageお花茶屋~たからまちVillage~」(東京都)
✔京成線「堀切菖蒲園」「お花茶屋」駅が利用可
✔都心直結で日々の行動が軽快に
✔スーパーが充実した便利な暮らし
ヘーベルVillageお花茶屋~たからまちVillage~
「ヘーベルVillage堀切菖蒲園」は、京成線「堀切菖蒲園」駅と「お花茶屋」駅の両方が徒歩圏内に位置する、利便性の高いシニア向け賃貸住宅です。穏やかな下町情緒と心安らぐ自然の潤いを両立させ、アクティブなセカンドライフをサポートします。
アクセス
最寄りは京成線「堀切菖蒲園」駅と「お花茶屋」駅で、どちらの駅からも徒歩8分です。日暮里まで直通で約10分、日暮里でJR京浜東北線に乗り換えると東京駅まで約24分と都心へのアクセスが良く、ショッピングや友人との会食など、お出かけが快適になります。
周辺環境と買い物
・堀切菖蒲園駅周辺:赤札堂堀切店、まいばすけっと堀切4丁目店などのスーパー
・お花茶屋駅周辺:まいばすけっとお花茶屋駅前店、ビック・エーお花茶屋店、オリンピックお花茶屋店などのスーパー
・商店街:堀切菖蒲園駅通り商店街
駅前から「堀切菖蒲園」へと続く約500mの道のりは、活気ある商店街になっています。6月の花菖蒲まつりの時期には、多くの観光客で賑わい、一年で最も華やかな表情を見せます。
・医療機関:堀切菖蒲園駅前に内科・泌尿器科・外科の「ばんどうクリニック」、お花茶屋駅前には内科・胃腸科・外科の「お花茶屋駅前クリニック」など気軽に相談できるクリニックが充実しています。
街の魅力
駅名にもなっている「堀切菖蒲園」は、江戸時代から続く花の名所です。7,700平方メートルもの広大な園内には、約200種6,000株もの花菖蒲が咲き誇り、散策に最適です。
また、少し足を延ばせば「荒川河川敷」の雄大な景色が広がります。春には桜並木が続き、穏やかな水辺の景色を眺めながら、ゆったりと散歩を楽しむことができます。
住まいの特徴
・総戸数11戸、1LDKと2LDKの2つのタイプから選べる
・24時間365日の緊急通報サービスや、看護師による電話相談などが充実
・無料Wi-Fiやバリアフリーの安心設備
賃料・間取り・最新の空室状況は、こちらからご確認いただけます。
▶ ヘーベルVillageお花茶屋【満室・空室待ち募集中】
※全室満室のときは、空室情報は表示されないことがあります。
※空室待ちは随時受け付けており、空きが出た際にお申し込み順でご案内いたします。
ヘーベルVillageの特徴や安心して暮らせるサービスについては
【旭化成のシニア向け賃貸『ヘーベルVillage』の魅力とは?】でご紹介しています。
お部屋の間取りやキッチン・水回りなどの設備は
【ヘーベルVillageの室内設備を徹底解説】をご覧ください。
(シニア賃貸60+編集部)