最近見た物件お気に入り保存した条件
0120-117-258

営業時間:9:30〜18:00

お問い合わせ

【入居者の声④】防犯面も安心!夫婦で毎日散歩&都会暮らしを楽しんでいます

2025.09.12

サ高住・高齢者向け賃貸のご入居者様、またはご家族の方から頂いた「サ高住や高齢者向け賃貸に入居した理由、良かったこと」など生の声を集めました。ぜひご参考になさってください。
 
都内のシニア向け向け賃貸住宅にお住まい
千葉県出身 Y様(65歳 女性)ご本人の声

入居する前の生活状況や抱えていた不安は?

二人の娘たちは東京に嫁ぎ、夫は定年を迎え、千葉で夫婦でのんびり生活をしていました。

ですが、4LDKの家は夫婦二人には広すぎるのと、普段は1階にある和室で生活していたので2階にはめったに上がりません。庭の手入れや階段の上り下り、部屋の掃除もだんだん億劫になってきて..。

マンションのように階段がなく、鍵1つ掛けたら安心して出かけられる所に住んでみたいと憧れていました。

夫が体調を崩し入院したときには、もし私一人で広くて古いこの家に住むことになったらと考えると将来が不安でたまりませんでした。夫は8歳年上なので私の方が順番で行けば長生きするはずですから。

サ高住・高齢者向け賃貸に決めた理由は?

東京にいる娘たちも、私たちが近くに部屋を借りることに大賛成してくれたため、家を売却することに決めました。

駅から徒歩5分の場所に自宅があり、交通の便が良いことから、1年ほどかかりましたが、思ったより高い値段が付きました。気長に売るつもりだったので、その間、家はそのままにして私たちは東京に引っ越しました。

入居して良かったこと

引っ越しをしたときに思い切って早めに断捨離もできました。長年、使わないものがたくさんありましたが不要なものは捨ててスッキリしました。老いてから子供たちに迷惑をかけたくないので自分たちが元気なうちに身辺整理ができたのはよかったと思います。

歩いて10分ほどのところに大きな公園があり、夫婦で毎日のようにワーキングを楽しむのが日課となりました。おかげさまで、昔より会話も増え仲良く過ごしています。

千葉で暮らしていたときは、もし寝ている間に「泥棒が来たらどうしよう」などと不安に思い、玄関や窓のカギが締まっているか確認に行く日も多かったのですが、今は防犯面も安心です。

生活の変化や楽しみはありますか?

新宿や渋谷にも近いので飲食店も多く、今は夫婦で食べ歩きをしたり、散歩もしたり、ゴルフの打ちっぱなしをしたり楽しんでいます。私は近くでパートの仕事も見つけて健康のために週に2回お仕事も始めました。娘や孫にもしょっちゅう会うことができるようになり嬉しいのと、何かあったときにも心強いです。

以上、千葉県から転居のY様から届いた「入居者の声」のご紹介でした!
(※画像はイメージです)


「夫と二人、これからの暮らしをどうしよう…」
Y様ご夫婦のように、夫婦の時間を大切にしながら、安心できる環境に住み替えたいと願う方は少なくありません。
他の方々の「生の声」や「賃貸を選んだ理由」から、あなたにぴったりの答えを見つけてみませんか?

入居者の声のTOPページ
賃貸を選んだ理由の一覧ページ

(シニア賃貸60+ 編集部)


お問い合わせ・資料請求

サイトに掲載していないシニア向け賃貸もご紹介可能です。入居予定日・ご予算・ご希望エリアをご記入のうえ、直接お問い合わせください。

0120-117-258

空室の確認・資料請求・見学申し込み・空室待ちのご予約はこちらから

関連記事

目次