定年後に離婚。孤独を乗り越え68歳男性が見つけた“賃貸”という暮らし方
「このままの暮らしを続けていいのだろうか──」定年前に離婚を経験し、初めての一人暮らしに不安を感じていたNさん。将来への迷いを抱えながらも、“安心と自由”の両立を求めて新しい住まいを選びました。今回は、そんなNさんの入居までの経緯と、実際の暮らしの様子をご紹介します。
入居する前の生活状況や抱えていた不安は?
定年を迎える直前に、妻と話し合いのうえで離婚しました。都内の自宅を売却し、財産分与を終えたあと、まずは都心から離れた神奈川県のワンルーム賃貸で一人暮らしを始めました。
現役時代は組織の中で忙しく過ごしていたため、急に訪れた一人きりの暮らしは想像以上に孤独でした。「仕事」という役割を失ったことで、何のために生きているのか、漠然とした不安を抱える日々でした。
ワンルームでは気持ちの切り替えも難しく、このままの住まいで老後を迎えていいのかと、将来への心細さを募らせていました。
サ高住・高齢者向け賃貸に決めた理由や経緯は?
「このままの住まいでは老後が心細い」と感じ始めた頃、経済的に余裕があるうちに、もっと質の高い安心を得られる場所を探すことにしました。そんなとき、息子がインターネットで見つけたのが、世田谷区にある駅からも近い高齢者向けの賃貸住宅「ヘーベルVillage」でした。
この物件のグレードと立地は、長年都心で働いてきた私にも納得のいくものでした。息子も私の将来を心配してくれていたのだと思います。
離婚に伴い売却した都内の自宅は築38年の戸建てでしたが、近年人気が出てきた住宅街だったので約6,000万円で売却できました。契約時の初期費用約100万円は、財産分与後に残った資金を元に支払いました。
Nさんの1ヶ月にかかる生活費のイメージ
項目 | 金額(月額) |
---|---|
収入(公的年金) | 約270,000円 |
賃料+管理費 | 約280,000円 |
食費+雑費 | 約70,000円 |
差額 | ▲80,000円(売却資金で補填) |
入居して良かったこと
最初は「シニア向け賃貸」という言葉に少し引っかかりましたが、実際に見学してみると、建物はしっかりしていて、防犯カメラやオートロックがあり、見た目も作りも普通のマンションでした。そのおかげで、入居を前向きに検討できるようになりました。
部屋やトイレ、浴室には緊急通報装置が設置されています。体調が急変してもすぐに24時間駆けつけサービスで連絡が取れるのは、一人暮らしにとって何より心強です。「何かあっても気づかれずに…」という老後の不安が大きく解消されました。
部屋は1LDKのワンフロアで、段差がなく、シンプルに整っていて使いやすい間取りなのも気に入っています。今まで家事は妻に任せきりでしたが、フローリングで掃除しやすく、キッチンはIHヒーターで火加減の調整が簡単。最近はネットで見つけた料理にも挑戦しています。
また、気づけば共用部で顔を合わせる方と軽く挨拶を交わすようになっていました。深い干渉はせずとも、誰かとすれ違い、少し言葉を交わせる—それだけで心がふっと軽くなる。そうした「地域のなかで暮らしている」という感覚が、一人暮らしには大事なことなんだと実感しています。
老後の安心を優先して、都心で質の高い暮らしを選だことが、“普通の暮らし”を無理なく続けられる一番の支えになると感じています。
生活の変化や楽しみはありますか?
以前から美術館や図書館、喫茶店をめぐるのが好きだったので、電車に乗るにも駅に近いこの住まいは、どこに出かけるにも便利です。
また、駅近だからこそ、息子が2人に娘が1人、子どもたちも孫を連れてよく遊びに来てくれます。私の行きつけの店に連れて行ったり、近くの公園で孫たちと遊んだり、仕事人間だった私には考えられないようなゆったりした毎日を過ごしてます。
生活費は年金をベースにしていますが、都心のゆとりのある住まいを選んだため、毎月の不足分は自宅売却後の資金と、長年積み立てた退職金や貯蓄で補っています。派手なことは何もしていませんが、経済的な心配をすることなく、毎日が静かで穏やか、自分らしく過ごせている今の暮らしに満足しています。
人に頼らず、干渉もされず、自分のペースで。そんな“第二の人生”がここで始まったと感じています。
以上、神奈川県から転居のNさんから届いた「入居者の声」のご紹介でした!
(※画像はイメージです)
誰にも干渉されず、自分のペースで生きていきたい。でも、一人暮らしの将来に漠然とした不安を感じていませんか?
N様は、息子さんのサポートを受けながら、安全で心地よいシニア向け賃貸という選択肢を選びました。他の方々の「生の声」や「賃貸を選んだ理由」から、新しい暮らしへの一歩を踏み出すヒントを見つけましょう。
(シニア賃貸60+ 編集部)
賃貸のことならイチイにお任せ!
サイトに掲載していない物件もご紹介可能です。入居予定日・ご予算・ご希望エリアをご記入のうえ、直接お問い合わせください。人気物件は空室待ち登録で優先的にご案内いたします。