最近見た物件お気に入り保存した条件
0120-117-258

営業時間:9:30〜18:00

お問い合わせ

【世田谷区】緑豊かな都心暮らし「ヘーベルVillage駒沢公園~ベルデ深沢~」(東京都)

2025.09.19
    おすすめポイント!
✔東急田園都市線「駒沢大学」駅から徒歩19分
✔豊かな緑と都市の利便性が共存する駒沢エリア
✔24時間見守りや電話健康相談など安心のサポート体制
✔多世代が暮らす穏やかな街

ヘーベルVillage駒沢公園~ベルデ深沢~

東急田園都市線「駒沢大学」駅から徒歩19分のシニア向け賃貸住宅です。

豊かな緑と都市の利便性が共存する駒沢エリアに位置し、都心に近接しながらも、四季折々の自然を楽しめる住環境と、安心のサポート体制を備えた住まいは、アクティブな毎日を送りながら将来にわたって安心して暮らせる場所です。

アクセス

最寄り駅は東急田園都市線「駒沢大学」駅で、渋谷まで直通約7分と都心へのアクセスもスムーズです。渋谷でJRや東京メトロ各線に乗り換えることで、新宿・銀座・東京駅方面へも快適に移動できます。都心での通院やご家族との交流、お出かけにも便利な立地です。

周辺環境と買い物

物件周辺には日常の暮らしを支えるスーパーやドラッグストア、商店街が揃っており、毎日の買い物に困ることはありません。飲食店もカジュアルなカフェから落ち着いたレストランまで揃い、外食や気分転換も気軽に楽しめます。さらにクリニックや薬局も徒歩圏内に点在しており、健康面でも安心できる環境です。

駒沢といえば「都立駒沢オリンピック公園」。陸上競技場や野球場、テニスコートなど10カ所の体育施設があり、大会やイベントも行われるスポーツの拠点です。広大な敷地には約190本のソメイヨシノやサトザクラが植えられ、春にはお花見スポットとして賑わい、秋には駒沢通り沿いのイチョウ並木が黄金のトンネルをつくり出します。

自然に恵まれた環境は散歩やジョギング、読書やピクニックなど、シニアの健康維持や心のリフレッシュにも最適です。街全体にはファミリー層からシニア世代まで幅広い人々が暮らし、落ち着きと活気が同居する住みやすい環境が整っています。

安心のサービス体制

「ヘーベルVillage」では、日々の暮らしを安心・快適に過ごしていただくために、充実したサポートサービスをご用意しています。

安否確認・健康相談

生活リズムセンサーによる見守りで異常を自動通報。警備会社が駆けつける仕組みを備えています。毎月の相談員訪問や、24時間365日看護師とつながる電話健康相談もあり、日常の安心を支えます。

緊急対応

体調急変時にはボタンひとつで警備会社が駆けつける緊急通報システムを完備。万が一の時も安心です。

生活サポート

医療機関との連携紹介や、入居者専用窓口でのお問い合わせ対応、オンライン入居説明会など、暮らしの不安を解消する体制が整っています。ビデオ通話用タブレットやショートメールによる情報配信もあり、安心して生活をスタートできます。

交流・アクティビティ

コミュニティラウンジでは茶話会や「Villageチャンネル」の配信など、入居者同士がつながれる交流イベントを開催。趣味や健康づくりを通じて楽しく過ごせる工夫がされています。

将来に備えたサービス

必要に応じて家事代行や訪問診療・介護サービスなどを追加契約できる仕組みもあり、ライフステージの変化に合わせて長く安心して暮らせます。

月々の賃料147,000円~+管理23,000円=月額利用料170,000円~
ヘーベルVillage駒沢公園~ベルデ深沢~の賃料・間取り・最新の空室状況は、こちらからご確認いただけます。
▶ ヘーベルVillage駒沢公園~ベルデ深沢~の最新情報を見る

ヘーベルVillageの特徴や安心して暮らせるサービスについては
旭化成のシニア向け賃貸『ヘーベルVillage』の魅力とは?】でご紹介しています。

お部屋の間取りやキッチン・水回りなどの設備は
ヘーベルVillageの室内設備を徹底解説】をご覧ください。

(シニア賃貸60+編集部)

関連記事