最近見た物件お気に入り保存した条件
0120-117-258

営業時間:9:30〜18:00

お問い合わせ

【荒川区】東京を走る路面電車に乗って行こう「ヘーベルVillage町屋」(動画あり)

2025.09.17
    おすすめポイント!
✔都電荒川線「町屋二丁目」駅から徒歩2分
✔4路線2駅利用可
✔沿線は情緒豊かな下町

ヘーベルVillage町屋

都電荒川線「町屋二丁目」駅から徒歩2分のシニア向け賃貸住宅です。「上野」駅へは7分、「東京」駅へは乗換ありで15分程度でアクセス可能な好立地。

都電荒川線は、東京に残る唯一の路面電車で、地域の身近な足として長年親しまれてきました。沿線には、桜やバラなど花の見どころスポットや、歴史・文化に触れられる名所旧跡、生活感あふれる昔ながらの商店街などが広がり多様多面的な姿を見せてくれます。

駅周辺には、スーパー・薬局・病院など安心便利な成果圧に必要なものが全て揃っています。物件周辺には多くの公園や図書館など、地域住民の日々を癒す落ち着いた雰囲気が広がっています。

住まいの特徴

全19戸 9タイプ1LDKのプランをご用意。バリアフリー設計で身体が元気なシニアもより暮らしやすいお部屋環境。

安否確認サービス

生活リズムセンサーが在宅中の変化を見守り、一定時間トイレの使用がない場合には警備会社へ自動通知、ガードマンが駆けつけます。

生活相談サービス

社会福祉士などの相談員が毎月1回訪問し、健康や暮らしの相談に対応します。面談では介護予防の専門家と共同開発した「イキイキ!応援シート」を活用し、健康維持や介護予防に役立つアドバイスをお伝えします。ご希望があればオンライン面談も可能です。また、室内のコントローラーからは365日24時間、常駐看護師へ健康相談を行うことができ、体調の変化や急な不調にも対応します。

緊急対応サービス

24時間365日対応の緊急通報システムを完備しており、体調急変時などはボタンひとつでガードマンが駆けつけます。

生活快適サービス

連携医療機関による外来・訪問診療を利用できるほか、旭化成ホームズご入居者様窓口(コールセンター)が日常のご不安や設備の操作方法に対応します。入居時にはオンライン説明会を実施し、新生活をスムーズにスタートできます。共用部にはビデオ通話専用タブレットが設置され、スマートフォンがなくても簡単に通話が可能。さらにイベント案内や災害時の注意喚起などをショートメールで受け取ることもできます。

ヘーベルVillage町屋の動画を見る

月々の賃料132,000円~+管理25,000円~(食費別途)=月額利用料160,000円~
賃料・間取り・最新の空室状況は、こちらからご確認いただけます。
▶ヘーベルVillage町屋の最新情報を見る

ヘーベルVillageの特徴や安心して暮らせるサービスについては
旭化成のシニア向け賃貸『ヘーベルVillage』の魅力とは?】でご紹介しています。

お部屋の間取りやキッチン・水回りなどの設備は
ヘーベルVillageの室内設備を徹底解説】をご覧ください。

(シニア賃貸60+編集部)

関連記事